私は20才で元々は独り暮らしで暮らしてましたが今は彼氏と一緒に暮らしています。長文になりますがご回答をお願いします。

実家の状況は、

母子家庭で母はうつ病らしく生活保護です。兄弟は4才の妹、小5と小2の妹、小3の弟、17才の無職の妹がいます。妹は中3から不登校で進学無しで自殺未遂等をし仕事経験はないです
長女で23才の姉がいますが17で結婚をし家を出ています。私は小3から家事をさせられて学校も行かせて貰えずそれでも家族の為と思い進学せずに働きました。彼氏が出来ても家の事や仕事に影響が出ると何度も別れさせられそのストレスからか自殺未遂を計り精神科に通院になり体のあちらこちらもズタズタになり胃もやられました。担当の先生から直したいなら家を出なさい!と言われ続け、19才で家を出て仕事を掛け持ちして1つ分の給料を実家に入れる事が条件で独り暮らしを始めました。
独り暮らしを始めて彼氏が出来、それがバレて毎月10万の条件を出されました。仕事を1つにし手取りで15万の契約社員で働き始め彼氏もできました。
光熱費や家賃は全て彼氏が払ってくれて私の給料で10万を払ってました。
生活は普通に出来てましたが貯金は出来てません。
その後東北地震の影響で仕事を辞めました。
辞めてすぐに国民保険の請求と市県民税が3万近く来ましたが、失業保険は全額入れろと言われています。入れれないのであれば実家に連れ戻されます

どうか知恵をかしてください(;_;)
腹のたつ母親ですね。

失礼ですがネット検索で「毒親」という言葉を検索して下さい。これは子供の幸せをぶち壊す酷い親の総称です。そして毒親の被害者達のネットワークみたいなHPもあったと思いますので、そこで思いの丈をぶつけて下さい。似たような親、いるみたいですよ。

そして、国保と年金、市県民税ですが、無職の場合は免税があったと思います。市町村で申請出来たはずですので、ネットか役所に電話で聞いて下さい。

そして実家に連れ戻す云々は・・・・ばっくれましょう。
ほんとはね、住所も知らせず遠い土地で彼氏と一からやり直して欲しいのです。

経済的に困った実家なら興信所も高くて雇えないだろうし友人にも住所を黙っておけばバレませんよ。

生活保護を貰ってて、更に子どもから援助されてるのって駄目じゃなかったかな?子どもも多いし十分な額をもらっているはずです、どうせ無駄使いしてるんでしょう、タバコパチンコとか。

一生たかられますよ、縁切っとかないと。縁の切り方なんかも毒親関連のHPで見たような。

「子どもは親を選べない」あなたが悪いんじゃないです、むしろ今までよく頑張りました!


補足を読んで。
貴女が自殺したとしても、毒親はやれやれ・・金蔓がへっちゃった。しょうがないから節約の為に
外食を減らそう、としか思わないんじゃないですか?
生活保護とこのところの子供手当でものすご~~~く手取りは多かったはず、その子供の数なら。

第一ね、自炊より外食費にお金を使うなんて、貴女はドブにお金を捨ててるようなもんですよ。
本当に貧乏だったら外食費も出せなく飢え死しますって。

兄弟を引き取って一緒にすむか、無理なら貴女は逃げて下さい。死ぬ気あるんでしょ?
だったら死ぬ前に好き勝手生きてやる!!と思って下さい。貴女がいなけりゃいないで生きていけますよ?
生活保護費+子供手当で40万位月に貰ってるでしょう、その子供の数なら。
貴女がいなくても十分生きていけます、兄弟が虐待されてるようなら児童相談所をググッて電話を!定期的に
暴力や飢えがないかチェックしてくれる有難い機関です。活用しましょう。
再就職手当について質問です。
現在失業保険給付中ですが、8月21日から就業が決まりました。上手くいけば再就職手当がでるとの事でしたが、私の場合給付日数の残45日到達が8月16日です。45日以上残さないともらえないと聞いたのですが、再就職手当をもらう方法はありますか?
また、単発のアルバイトをすれば差し引かれた分の支給金額が雇用保険の給付期間が切れた後に回るということを聞いたので、今から単発バイトを数回すれば、再就職手当もらえるのかなぁ…と思ったのですがどうなんでしょうか?
こんな質問ですみませんが、回答いただけたら嬉しいです。
ご指摘のとおり、支給残日数が所定給付日数の3分の1以上あり、且つ「45日以上」あることが「就業促進手当(再就職手当)」の受給要件です。従って受給することはできません。また「再就職手当」の受給要件のもう一つは「1年以上雇用が確実に見込まれること」の条件があります。
失業保険の受給について
会社都合で退職しました。

2月19日に受給資格決定になり、待期7日が終わり給付金が振り込まれるとハローワークでの説明で教えてもらったのですが給付金が振り込まれていませんでした。

ハローワークに確認したら、受給資格決定日(2月19日)~待期7日(2月26日)から次の認定日3月12日以降の振込になると今更ながら言われました。
日払いのアルバイトするにしても、田舎なので4時間の日払いのアルバイトなどありません。
就職活動もしていますが、求人も少なくなかなか就職できません。

ハローワークに支払われるまでどう生活すれば良いのかと聞いたら鼻で笑われ、話しを聞いてもらえませんでした。

通常、支払われるまでに一ヶ月弱もかかるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
はい。最低1ヶ月近くかかります。

ハローワークに行って、まず7日間の待機期間があります。「会社都合」による退職であれば7日間の待機期間終了後から基本手当(失業保険)の『支払対象』になります。

ちなみに基本手当とは「失業した人に働く意思があり、職を探していたけど見つからなかった人」に支払われます。つまり失業した人に働く意思がなかったり、失業保険が欲しいからといって職探しをしていなければ基本手当は支払われないのです。

その為、基本手当が支払われる前に「働く意思があって、職を探していたけど見つからなかった」事を確認されます。これが失業認定になります。失業認定を受ける事で前回認定日(今回であれば待機期間後)からの基本手当が支払われます。
失業認定が約1ヶ月に1回というペースになっておりますので、通常基本手当が支払われるまでに最低1ヶ月近くかかります。
リクエスト失礼致します。

仕事と好きな人の事を占っていただきたくてリクエスト致しました。
宜しくお願い致します。



まず仕事ですが、単独で生活をしていますが、平成19年から定職に就いていなく、短期の派遣で収入を得ていましたが、昨年末に契約打ち切りとなり、現在は無職で失業保険授業中です。
ハローワークを通して書類を送っていますが、上手くいきません。
近い将来、職は見つかりますでしょうか?
7月までは保険がありますがそれ以降は収入が絶たれますので、それまでに見つかって欲しいと考えています。


そして好きな人の事ですが、以前の会社で知り合いました。
会えば会話は弾みますが、なかなか会えず、今は有志での忘年会やお花見などの行事のみのお付きあいです。
前回は新年会で会えました。
その時も会話は弾んだ様に思います。
お付きあいしている人はいない様な感じでした。


そろそろお花見の時期でもあります。
近々、また、会う事が出来ますでしょうか?


お忙しい中、以上2点になりますが宜しくお願い致します。
こんばんは!
料理人見習いのSeaちゃんです。(*^_^*)
さっそくですが、お答えしていきますね。

・近いうちに職が見つかるか
A:「運気上昇」という暗示が出ました。
近いうちに職が見つかりそうですが、
「騙されやすいとき」という暗示も出ていますので、
出してある条件の良さ(外見)だけに惑わされず
よく考えられて会社を選ばれてください。


・好きな人と近いうちに会えるか
A:会えそうですが、1対1ではなく
大勢が集まる場所で、グループで会う事ができそうです。
たぶんお花見のことかと思います。

以上です。☆
応援しています!
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN